自宅や外出先からオフィスのネットワークに接続する際にVPN(Virtual Private Network)を使う企業は少なくありません。ここではWindows 8.1 Update環境でVPNのパスワードを変更する手順を解説します。アップデート前のWindows 8.1よりも簡単になったので覚えておきましょう。
1ネットワークチャームを表示する
チャーム(画面右側の領域)にVPNへの接続エラーメッセージが表示されたら、[ネットワーク]の[←]をクリックしてネットワークチャームを表示します。
2VPNの接続先を右クリックする
ネットワークチャームが表示されたら、VPNの接続先を右クリックします。
3保存されているIDとパスワードを消去する
[保存済みのサインイン情報をクリア]をクリックします。この操作により、これまでのパスワードがクリアされます。
HINTWi-Fiのパスワード変更も同様の手順で
4VPNに接続する
古い接続IDとパスワードが消去されたので、あらためてVPNの接続先をクリックして[接続]ボタンをクリックします。
5IDとパスワードを入力する
サインイン画面が表示されるので、VPN接続のユーザーIDとパスワードを入力して[OK]ボタンをクリックします。以後はここで入力したパスワードがパソコンに保存されます。
6VPN接続が行われる
入力したIDとパスワードでVPN接続が開始されます。
7VPN接続が完了した
VPN接続が確立されて「接続済み」と表示されました。接続を解除するときはVPN接続をクリックして[切断]ボタンをクリックします。