Add this suggestion to a batch that can be applied as a single commit.
This suggestion is invalid because no changes were made to the code.
Suggestions cannot be applied while the pull request is closed.
Suggestions cannot be applied while viewing a subset of changes.
Only one suggestion per line can be applied in a batch.
Add this suggestion to a batch that can be applied as a single commit.
Applying suggestions on deleted lines is not supported.
You must change the existing code in this line in order to create a valid suggestion.
Outdated suggestions cannot be applied.
This suggestion has been applied or marked resolved.
Suggestions cannot be applied from pending reviews.
Suggestions cannot be applied on multi-line comments.
Suggestions cannot be applied while the pull request is queued to merge.
Suggestion cannot be applied right now. Please check back later.
#3 の対応案です。
とのことでしたが、実際やってみるとわかることもあるかと思い、私の方でも少し考えてみました。
コード的にも色々細かい工夫が必要であったため、プルリクエストの形でご提案させていただきます。
もちろん仕様が固まれば変更していただいて構いません。これが完璧でないにしろ、たたき台となれれば幸いです。
このコードの仕様は以下のとおりです。
#set math.equation(numbering:の指定に従います。表1のように表示されてほしい #3 (comment) で示したサンプルのように「第2章2節1項」などとすることも考えましたが、レベル4以降の対応を「第2章2節1小節1小小節」などとすると非常に長くなってしまうため、この形式としました。表1のように表示されてほしい #3 に応えられていると思います。動作テスト用のコードとして、以下のsample.typをコンパイルした結果はsample.pdfです。
以上、ご参考になれば幸いです。