Thanks to visit codestin.com
Credit goes to github.com

Skip to content

「SHINJU DATE」はななしいんくに所属するタレントがYouTubeで配信や投稿した動画を検索できるウェブサービスです。

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

inabagumi/shinju-date

SHINJU DATE

Node.js CI

SHINJU DATE」はななしいんくに所属するタレントがYouTubeで配信や投稿した動画を検索できるウェブサービスです。ななしいんくが定める二次創作ガイドラインに従ってななしいんくとは直接の関係がない営利を目的としていない団体であるHaneru Developersによって開発と運営が行われています。

プロジェクト構成

このプロジェクトは、複数のアプリケーションと共有パッケージで構成される monorepo です。

アプリケーション (apps/)

  • web - 公開ウェブサイト (https://shinju.date) のフロントエンド
  • admin - コンテンツ管理用の管理画面
  • batch - 定期実行されるバッチ処理
  • insights - データ分析や用語集生成などを行う Python ベースの API

共有パッケージ (packages/)

技術スタック

  • フロントエンド: Next.js (App Router), TypeScript, Tailwind CSS
  • バックエンド: Next.js API Routes, FastAPI (Python)
  • データベース: Supabase (PostgreSQL)
  • キャッシュ: Upstash Redis
  • パッケージマネージャー: pnpm
  • モノレポ管理: Turbo
  • コード品質: Biome (JavaScript/TypeScript), Ruff (Python)

開発を始める

プロジェクトの開発環境をセットアップするには、以下のガイドに従ってください。

このガイドには、前提条件、依存関係のインストール、Supabaseのローカル設定、開発サーバーの起動方法などが含まれています。

より詳細な貢献方法については、CONTRIBUTING.md を参照してください。

ドキュメント

ローカル開発環境

GitHub Codespaces / Dev Containers

このプロジェクトは GitHub Codespaces および Dev Containers に対応しています。

Codespaces で開始

  1. GitHubリポジトリページで「Code」→「Codespaces」→「Create codespace on main」をクリック
  2. 自動的に以下が実行されます:
    • 依存関係のインストール(pnpm install
    • Supabaseローカル環境の起動(supabase start
    • パッケージのビルド

Supabase ローカル環境

ローカル開発では OSS版 Supabase を使用します:

# Supabaseの状態確認
supabase status

# データのインポート
pnpm db:import

# データのエクスポート(本番環境から)
pnpm db:export

詳細は Supabaseローカル開発ガイド を参照してください。

コマンド

# 全アプリケーションの開発サーバー起動
pnpm run dev

# ビルド
pnpm run build

# テスト実行
pnpm run test

# コード品質チェック
pnpm run check --fix

ライセンス

MIT

About

「SHINJU DATE」はななしいんくに所属するタレントがYouTubeで配信や投稿した動画を検索できるウェブサービスです。

Topics

Resources

License

Code of conduct

Contributing

Security policy

Stars

Watchers

Forks

Sponsor this project