Thanks to visit codestin.com
Credit goes to github.com

Skip to content

Commit af2ecee

Browse files
author
github-actions
committed
Merge 3.11 into 3.9
1 parent 555ef97 commit af2ecee

File tree

1 file changed

+31
-1
lines changed

1 file changed

+31
-1
lines changed

using/windows.po

Lines changed: 31 additions & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -69,6 +69,11 @@ msgid ""
6969
"that Python |version| supports Windows 8.1 and newer. If you require Windows "
7070
"7 support, please install Python 3.8."
7171
msgstr ""
72+
":pep:`11` で明記しているとおり Python のリリースは、Microsoft が延長サポート"
73+
"期間であるとしている Windows プラットフォームのみをサポートします。\n"
74+
"つまり Python |version| は Windows 8.1 とそれより新しい Windows をサポートす"
75+
"るということです。\n"
76+
"Windows 7 サポートが必要な場合は、Python 3.8 をインストールしてください。"
7277

7378
#: ../../using/windows.rst:29
7479
msgid ""
@@ -261,6 +266,11 @@ msgid ""
261266
"``1`` in the registry key "
262267
"``HKEY_LOCAL_MACHINE\\SYSTEM\\CurrentControlSet\\Control\\FileSystem``."
263268
msgstr ""
269+
"Windows の最新版では、この制限は約 32,000 文字まで拡張できます。\n"
270+
"管理者が、グループポリシーの \"Win32 の長いパスを有効にする (Enable Win32 "
271+
"long paths)\" を有効にするか、レジストリキー "
272+
"``HKEY_LOCAL_MACHINE\\SYSTEM\\CurrentControlSet\\Control\\FileSystem`` の "
273+
"``LongPathsEnabled`` の値を ``1`` に設定する必要があります。"
264274

265275
#: ../../using/windows.rst:110
266276
msgid ""
@@ -646,6 +656,11 @@ msgid ""
646656
"name of your installer, and to create layouts in their own directories to "
647657
"avoid collisions between files with the same name."
648658
msgstr ""
659+
"コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行して、必要なファイルをできる限り全"
660+
"てダウンロードします。\n"
661+
"``python-3.9.0.exe`` 部分は実際のインストーラの名前に置き換え、同名のファイル"
662+
"どうしの衝突が起こらないように、個別のディレクトリ内に配置構成を作るのを忘れ"
663+
"ないようにしてください。"
649664

650665
#: ../../using/windows.rst:266
651666
msgid ""
@@ -1340,7 +1355,7 @@ msgstr ""
13401355

13411356
#: ../../using/windows.rst:611
13421357
msgid "UTF-8 mode"
1343-
msgstr ""
1358+
msgstr "UTF-8 モード"
13441359

13451360
#: ../../using/windows.rst:615
13461361
msgid ""
@@ -1770,6 +1785,12 @@ msgid ""
17701785
"specify if a 32 or 64 bit implementation shall be requested by adding "
17711786
"\"-32\" or \"-64\"."
17721787
msgstr ""
1788+
"どのバージョンの Python をコマンドで使用するかを定めるため、バージョン修飾子"
1789+
"がコマンドに含められることがあります。\n"
1790+
"バージョン修飾子はメジャーバージョン番号で始まり、オプションのピリオド ('.') "
1791+
"とマイナーバージョン指定子がそれに続きます。\n"
1792+
"さらに、 \"-32\"\"-64\" を追記して 32-bit あるいは 64-bit のどちらの実装"
1793+
"が要求されるかを指示できます。"
17731794

17741795
#: ../../using/windows.rst:865
17751796
msgid ""
@@ -2148,6 +2169,10 @@ msgid ""
21482169
"executable, explicitly call :c:func:`Py_SetPath` or (at least) :c:func:"
21492170
"`Py_SetProgramName` before :c:func:`Py_Initialize`."
21502171
msgstr ""
2172+
":file:`python3.dll` や :file:`python37.dll` を自身の実行ファイルからロードす"
2173+
"るのであれば、 :c:func:`Py_Initialize` 呼び出しに先立って、 :c:func:"
2174+
"`Py_SetPath` か (最低でも) :c:func:`Py_SetProgramName` を明示的に呼び出してく"
2175+
"ださい。"
21512176

21522177
#: ../../using/windows.rst:1042
21532178
msgid ""
@@ -2176,6 +2201,11 @@ msgid ""
21762201
"still be susceptible to non-standard paths in the registry and user site-"
21772202
"packages."
21782203
msgstr ""
2204+
"これらはシステムワイドにインストールされたファイルが、あなたのアプリケーショ"
2205+
"ンにバンドルされた標準ライブラリのコピーに優先しないようにします。これをしな"
2206+
"ければあなたのアプリケーションのユーザは、何かしら問題を抱えるかもしれませ"
2207+
"ん。上で列挙した最初の提案が最善です。ほかのものはレジストリ内の非標準のパス"
2208+
"やユーザの site-packages の影響を少し受けやすいからです。"
21792209

21802210
#: ../../using/windows.rst:1060
21812211
msgid ""

0 commit comments

Comments
 (0)