最終更新日:2025/10/09
| 期間 | 名前 | 状況 |
|---|---|---|
| 2018年(平成30)4月~2021年(令和3年)3月 | 広島市立基町高等学校 | 卒業 |
| 2021年(令和3年)4月~2025年(令和7年)3月 | 大阪大学工学部電子情報工学科 | 卒業 |
| 2025年(令和7年)4月~2027年(令和9年)3月 | 大阪大学大学院情報科学研究科 | 卒業見込み |
| 期間 | 名前 |
|---|---|
| 2021年(令和3年)4月~2022年(令和4年)3月 | 田中学習会 |
| 2022年(令和4年)4月~2023年(令和5年)3月 | 大阪ヒートクール株式会社 |
| 2023年(令和5年)4月~2025年(令和7年)3月 | くろねこラボ合同会社 |
| 2025年(令和7年)8月19日〜2025年(令和7年)8月29日 | フリー株式会社 |
| 2025年(令和7年)4月~2025年(令和7年)10月現在 | プラネットファーマソリューションズ株式会社 |
| 年月 | 名前 |
|---|---|
| 2021年(令和3年)6月 | ITパスポート |
| 2022年(令和4年)3月 | 日商簿記検定試験3級 |
| 2024年(令和6年)4月 | TOEIC Listening & Reading Test 835点 |
- 松本琉大桜,速水智教,髙橋慧智,伊達 進,“低運用コストを実現するJupyterHub向けクラウドバースティング技術”,情報処理学会OS研究会,2025年5月.
| レポジトリ | 説明 |
|---|---|
| ElasticKernel | ElasticKernel: An IPython Kernel that automatically saves and restores Jupyter Notebook execution states. |
📌 LCA分析用のシミュレーションツールのプロトタイプ開発
- React (React Flow, Jotai, MUIなど)
- Python (FastAPI, NumPy, NetworkXなど)
📌 学術情報レビュー・執筆支援AIツールSophiaPanoramaの開発
- Python (Flaskなど)
- AWS (ECS, ECR, RDSなど)
📌 技育CAMP2024 ハッカソン Vol.22(2025年2月)
優秀賞を頂きました!
使用した技術
- JavaScript
- HTML
- CSS
📌 Engineer Guild Hackathon 2024(2024年11月)
決勝に出場しました!
使用した技術
- Nginx
- React
- Python (FastAPI)
- Google Maps Platform
- Docker
- Cloudflare
- Raspberry Pi
- GitHubレポジトリはこちら
使用した技術
- Python
- Inno Setup
使用した技術
- React (Jotai, MUI)
- Python (FastAPI, scikit-learn)
- GitHubレポジトリはこちら
使用した技術
- Python (matplotlib, mediapipe, numpy, opencv, pandas, scikit-learn)
使用した技術
- Python (Django)
- CSS (Bootstrap)