湘南モノレール大船駅裏のペデストリアンデッキ上のトイレ改修工事、やっと始まります。
2025/10/14
オカダ カズノリ/75歳/男
鎌倉市議(6期目)。都市計画税16億円を下水負債へ付け替えし市税約10億円増で21年度の経常収支比率99.9%→22年度94%へ改善。23年度は96.1%で増加。ふるさと寄付金は現在、臨時的収入として扱われているので、それが経常的収入として扱われると鎌倉市の場合、5%~6%ほど経常収支比率はダウンする。大船仲通りとブランズタワー直結、松竹通り美化推進。鎌倉地域外への市役所移転反対。第3極 深沢のまちづくりは推進(戦略的新駅含む)。鎌倉の ふるさと寄付金2024年度は黒字化へGO。法政大卒。
選挙 | 鎌倉市議会議員選挙 (2025/04/27) [当選] 2,182 票 |
---|---|
選挙区 | 鎌倉市議会議員選挙 |
肩書 | 鎌倉市議会議員(6期目) |
党派 | 立憲民主党 |
その他 | |
サイト |
2025/10/14
2025/10/9
2025/7/3
生年月日 | 1950年03月05日 |
---|---|
年齢 | 75歳 |
星座 | うお座 |
出身地 | 福岡県生まれ。広島県呉市出身。 |
好きな食べ物 | 魚、肉、果物。 うな丼は好きだけど高すぎて手が出ない。 |
好きな本、漫画、雑誌 | 少年ジャンプの愛読者。 |
知らしむべからず、よらしむべしの打破。情報のオープン化。政治を生活に取り戻す。
給料表の見直しなどによる職員給の削減、債権回収の推進、ふるさと寄附金の拡充、大船駅西口の整備と大船駅東・西サイドの放置自転車の整頓など。2022年決算で7年ぶりに経常収支比率を94.0%へ改善。2022年決算でふるさと寄付金約24億円を獲得。神奈川県内1位/33市町村。2023年は受け入れ寄付金20億5千万円でトップでも赤字へ転落。てこ入れへ。
深沢のまちづくりの推進、大船仲通りと笠間口前のグランシップの連結。鎌倉市役所の深沢移転反対。ふるさと寄附金制度の拡充。
秩序あるまちづくりの推進。まちの面的整備、とりわけ3拠点の各々の棲み分けが希薄になっているので、行政における都市計画的意識の醸成が必要になってきている。