ニュース
JAPANNEXT、65W給電対応Type-C搭載の31.5型フルHDモニター
2025年8月1日 13:18
JAPANNEXTは、31.5型フルHD(1,920×1,080ドット)VA液晶モニター「JN-V315F2-C6」「JN-V315F2-HSP」「JN-V315F2」を発売した。
JN-V315F2-C6
JN-V315F2-C6は、最大65W給電および映像伝送対応のUSB Type-Cポートを備えた31.5型モニター。価格は3万980円。
パネルには4,000:1と高コントラスト比なVAパネルを採用し、色鮮やかな映像表示を実現。対応するノートPCなどとUSB Type-Cケーブル1本で接続できるほか、フリッカーフリーやブルーライト軽減機能も備える。
主な仕様は、表示色数が1,677万色、応答速度が8ms、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が4,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 1.4、DisplayPort 1.2、USB 3.2 Type-C(Gen不明)、音声出力などを備える。
本体サイズは715×187×500mm、重量は約4.6kg。スタンドは-5から15度のチルトのみ調整できる。
JN-V315F2-HSP
JN-V315F2-HSPは、映像入力端子としてミニD-Sub15ピンを装備し、さまざまな機器との接続に対応する液晶モニター。119mmの高さ、左右90度のスイベル、-5から15度のチルト、右90度のピボットが可能な昇降式多機能スタンドも備える。価格は2万5,980円。
主な仕様は、表示色数が1,677万色、応答速度が8ms、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が4,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 1.4、ミニD-Sub15ピンを備える。
本体サイズは718×228×530~649mm、重量は約6kg。
JN-V315F2
JN-V315F2は、上述のJN-V315F2-HSPと同様に、映像入力端子としてミニD-Sub15ピンを装備する31.5型液晶モニター。一方で、スタンドは-5から15度のチルトのみ調整できる。価格は2万3,980円。
主な仕様は、表示色数が1,677万色、応答速度が8ms、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が4,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 1.4、ミニD-Sub15ピンを備える。
本体サイズは715×187×500mm、重量は約5.7kg。