TextDecoderStream: TextDecoderStream() コンストラクター
Baseline
Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since 2022年9月.
TextDecoderStream() コンストラクターは、新しい TextDecoderStream オブジェクトを生成します。これは、あるバイナリーエンコーディングのテキストのストリームを文字列に変換するために使用します。
構文
js
new TextDecoderStream(label)
new TextDecoderStream(label, options)
引数
label-
文字列で、既定値は
utf-8です。 何れかの有効なラベルにすることができます。 options省略可-
次のプロパティを持つオブジェクトです。
例外
RangeError-
labelの値が未知の場合、または'replacement'デコードアルゴリズム("iso-2022-cn"または"iso-2022-cn-ext")につながる値のいずれかである場合に発生します。
例
次の例は、fetch() の呼び出しから取得したバイナリーデータをデコードする方法を示しています。
このデータには label が渡されていないので、UTF-8 として解釈されます。
js
const response = await fetch("https://example.com");
const stream = response.body.pipeThrough(new TextDecoderStream());
仕様書
| Specification |
|---|
| Encoding> # ref-for-dom-textdecoderstream①> |