2024-12-28のJS: pnpm 10.0 RC.1、State of JavaScript 2024、Design Token-Based UI Architecture #1250
Add this suggestion to a batch that can be applied as a single commit.
This suggestion is invalid because no changes were made to the code.
Suggestions cannot be applied while the pull request is closed.
Suggestions cannot be applied while viewing a subset of changes.
Only one suggestion per line can be applied in a batch.
Add this suggestion to a batch that can be applied as a single commit.
Applying suggestions on deleted lines is not supported.
You must change the existing code in this line in order to create a valid suggestion.
Outdated suggestions cannot be applied.
This suggestion has been applied or marked resolved.
Suggestions cannot be applied from pending reviews.
Suggestions cannot be applied on multi-line comments.
Suggestions cannot be applied while the pull request is queued to merge.
Suggestion cannot be applied right now. Please check back later.
pnpm 10.0 RC 1がリリースされました。
インストールするパッケージのlifecycle scriptをデフォルトで実行しないように変更が含まれています。
パッケージの
postinstall
などのlifecycle scriptの実行を許可するにはpnpm.onlyBuiltDependencies
の設定にパッケージ名を追加する必要があります。これは、rspack v1.1.7でパッケージがハイジャックされマルウェアを実行するlifecycle scriptが含まれていた問題に関連した変更になっています。
そのほかには、
pnpm link
の挙動の変更、packageManager
を参照してpnpmのバージョンを確認するように、ハッシュアルゴリズムをSHA256に変更、storeバージョンの更新が行われています。また、
verifyDepsBeforeRun
オプションが追加され、lockとnode_modules/
の状態を比較して自動インストールなどの挙動を選択できるようになるといった変更も含まれています。JavaScriptに関する開発者アンケートであるState of JavaScript 2024が公開されました。
JavaScriptの言語機能/ライブラリ/テスト/monorepo/JSとTSの比率/AIの利用率学習リソースなどについてのアンケート結果がまとめられています。
Design Token-Based UI Architectureという記事ではDesign TokenベースのUIアーキテクチャについて書かれています。
Design Tokenを2つ or 3つのレイヤーへの分割する理由、Tokenのスコープ、Design Tokenのメリット/デメリットについて書かれています。