
Macで自分のスクリーンタイムを設定する
Macで、スクリーンタイムをオンにして、Macやその他のデバイスの使用時間を把握できます。スクリーンタイムをオンにすると、アプリの使用状況、通知の受信回数、デバイスの使用頻度を示すレポートを確認できます。
Macで、アップルメニュー
>「システム設定」と選択し、サイドバーで「スクリーンタイム」をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)
ファミリー共有グループの親/保護者になっている場合は、右側で「ファミリーメンバー」ポップアップメニューをクリックして、自分を選択します。
「アプリとWebサイトのアクティビティ」をクリックしてから、「アプリとWebサイトのアクティビティをオンにする」をクリックします。
「戻る」ボタン
をクリックして、下にスクロールしてから、以下のいずれかのオプションをオンにします:
デバイス間で共有: スクリーンタイムのレポートに、同じApple IDでサインインしているほかのデバイスでの使用時間も含めたい場合は、このオプションをオンにします。
このオプションは、Apple IDでサインインしているときにのみ選択できます。
スクリーンタイムの設定をロック: スクリーンタイムの設定にアクセスしたり、制限時間の延長を許可したりするときにパスコードを要求する場合は、このオプションをオンにします。
注記: その家族が管理者アカウントを持っている場合は、通常アカウントに変更するよう求められます。ユーザまたはグループを追加するを参照してください。
「スクリーンタイム」設定で、次のいずれかを実行することもできます:
「アプリとWebサイトのアクティビティ」、「通知」、または「持ち上げ/再開」をクリックしてから、アプリとデバイスの使用状況を表示します。
「休止時間」をクリックして、休止時間を設定します。
「アプリ使用時間の制限」をクリックして、アプリとWebサイトの時間制限を設定します。
「常に許可」をクリックして、常に使用を許可するアプリを選択します。
「画面との距離」をクリックして、デバイスとの距離が近すぎるときに通知が表示されるようにします。
「コミュニケーションの制限」をクリックして、コミュニケーションの制限を設定します。
「コミュニケーションの安全性」をクリックして、センシティブな写真を確認するよう選択します。
「コンテンツとプライバシー」をクリックして、コンテンツとプライバシーの制限を設定します。