投票日 | 2003年04月27日 | 投票率 | 46.63% | 定数/候補者数 | 38 / 44 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2003年04月20日 | 前回投票率 | -% | ||
有権者数 |
226,573人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
奥村 功オクムラ イサオ民主党 42歳 (男) 新人 |
3,958 票 | |
間宮 文徳マミヤ フミノリ無所属 38歳 (男) 新人 |
3,789 票 | |
細川 源太郎ホソカワ ゲンタロウ無所属 72歳 (男) 現職 |
3,484 票 | |
礒田 英清無所属 58歳 (男) 現職 |
3,340 票 | |
安田 晴彦ヤスダ ハルヒコ民主党 56歳 (男) 現職 |
2,875 票 | |
粉川 清美コカワ キヨミ公明党 49歳 (女) 現職 |
2,853 票 | |
泉 恒彦イズミ ツネヒコ無所属 55歳 (男) 現職 |
2,826 票 | |
武田 平吾タケダ ヘイゴ無所属 55歳 (男) 現職 |
2,811 票 | |
吉田 範久ヨシダ ノリヒサ無所属 57歳 (男) 現職 |
2,791 票 | |
高橋 健二タカハシ ケンジ公明党 51歳 (男) 現職 |
2,777 票 | |
松田 昇マツダ ノボル無所属 62歳 (男) 現職 |
2,774 票 | |
近藤 敦樹コンドウ アツキ公明党 44歳 (男) 現職 |
2,753 票 | |
藤井 重美フジイ シゲミ公明党 53歳 (男) 現職 |
2,738.130 票 | |
節木 三千代フシキ ミチヨ日本共産党 45歳 (女) 現職 |
2,719 票 | |
堀井 幸男ホリイ ユキオ自由民主党 60歳 (男) 新人 |
2,662.340 票 | |
浜西 良雄ハマニシ ヨシオ公明党 57歳 (男) 現職 |
2,552.500 票 | |
村木 弘富ムラキ ヒロトミ無所属 60歳 (男) 現職 |
2,546 票 | |
清水 明美シミズ アケミ無所属 57歳 (女) 現職 |
2,534 票 | |
八木 修ヤギ オサム日本共産党 58歳 (男) 現職 |
2,521 票 | |
横田 好雄ヨコタ ヨシオ無所属 62歳 (男) 新人 |
2,515.500 票 | |
初田 茂ハツダ シゲル民主党 58歳 (男) 現職 |
2,500 票 | |
日本共産党 48歳 (男) 現職 候補者本人の希望により削除 |
2,498 票 | |
小坂 時子コサカ トキコ日本共産党 68歳 (女) 現職 |
2,484 票 | |
園田 寛ソノダ ヒロシ無所属 56歳 (男) 新人 |
2,470 票 | |
北林 肇キタバヤシ ハジム無所属 63歳 (男) 現職 |
2,449 票 | |
正田 政郎マサダ マサオ無所属 64歳 (男) 現職 |
2,411 票 | |
青山 三四郎アオヤマ サンシロウ無所属 59歳 (男) 新人 |
2,370 票 | |
藤井 邦男フジイ クニオ無所属 53歳 (男) 新人 |
2,353.870 票 | |
西村 良平ニシムラ リョウヘイ無所属 79歳 (男) 現職 |
2,303.600 票 | |
堀井 三正ホリイ サンセイ無所属 61歳 (男) 現職 |
2,249.660 票 | |
杉浦 智子スギウラ トモコ日本共産党 42歳 (女) 現職 |
2,248 票 | |
白子 貞治郎シラコ サダジロウ無所属 54歳 (男) 現職 |
2,210 票 | |
仲野 弘子ナカノ ヒロコ無所属 45歳 (女) 新人 |
2,202 票 | |
中江 忠洋ナカエ タダヒロ無所属 58歳 (男) 現職 |
2,049 票 | |
西村 弥ニシムラ ワタル無所属 63歳 (男) 現職 |
2,029.490 票 | |
池見 喜八郎イケミ キハチロウ無所属 68歳 (男) 現職 |
1,966 票 | |
岡田 啓子オカダ ケイコ無所属 56歳 (女) 新人 |
1,908 票 | |
嶽山 順平タケヤマ ジュンペイ無所属 54歳 (男) 現職 |
1,647 票 | |
下尾 慧子シモオ ケイコ日本共産党 58歳 (女) 現職 |
1,572 票 | |
川口 美智子カワグチ ミチコ無所属 55歳 (女) 新人 |
1,535 票 | |
中嶋 左近ナカジマ サコン無所属 51歳 (男) 現職 |
1,472 票 | |
磯野 博次イソノ ヒロツグ無所属 60歳 (男) 新人 |
969 票 | |
馬越 誠ウマコシ マコト無所属 43歳 (男) 新人 |
459 票 | |
猪飼 広一イカイ ヒロカズ無所属 65歳 (男) 新人 |
72 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※投票数の下に「()」表示されている数値は、当該選挙区の得票率を表しています。
※掲載されている得票数で小数点がある場合は、選挙管理委員会発表の公式データに準拠し、按分された数字になります。
※現在、一部の得票率データを先行して公開しております。準備が整い次第、順次反映してまいりますので、あらかじめご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
このページをシェアする