投票日 | 2006年04月23日 | 投票率 | 73% | 定数/候補者数 | 24 / 33 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2006年04月16日 | 前回投票率 | -% | ||
有権者数 |
49,200人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
中西 徹ナカニシ トオル無所属 33歳 (男) 新人 |
1,818 票 | |
宮本 憲治ミヤモト ケンジ無所属 35歳 (男) 現職 |
1,678.250 票 | |
中家 悦生ナカヤ エツオ公明党 44歳 (男) 現職 |
1,478 票 | |
宮本 勝利ミヤモト カツトシ無所属 64歳 (男) 現職 |
1,419.750 票 | |
出口 茂治デグチ シゲハル無所属 70歳 (男) 現職 |
1,401 票 | |
浴 寿美サコ スミ公明党 55歳 (女) 現職 |
1,356 票 | |
榊原 徳昭サカキバラ ノリアキ無所属 57歳 (男) 現職 |
1,335 票 | |
前山 進一マエヤマ シンイチ公明党 57歳 (男) 現職 |
1,311 票 | |
岡 義明オカ ヨシアキ日本共産党 50歳 (男) 現職 |
1,280 票 | |
川口 政夫カワグチ マサオ無所属 46歳 (男) 新人 |
1,258 票 | |
久保田 正直クボタ マサナオ無所属 79歳 (男) 現職 |
1,243 票 | |
河野 敬二コウノ ケイジ日本共産党 56歳 (男) 現職 |
1,193 票 | |
山部 弘ヤマベ ヒロシ民主党 58歳 (男) 現職 |
1,189 票 | |
黒原 章至クロハラ ショウジ無所属 42歳 (男) 現職 |
1,138 票 | |
上田 弘志ウエダ ヒロシ日本共産党 58歳 (男) 現職 |
1,118 票 | |
寺脇 寛治テラワキ カンジ無所属 58歳 (男) 現職 |
1,075 票 | |
片山 光生カタヤマ ミツオ無所属 66歳 (男) 新人 |
1,029 票 | |
前田 雄治マエダ ユウジ無所属 79歳 (男) 現職 |
986 票 | |
滝 多津子タキ タヅコ無所属 67歳 (女) 現職 |
953 票 | |
川端 進カワバタ ススム無所属 64歳 (男) 現職 |
932 票 | |
森本 浩生モリモト ヒロキ無所属 63歳 (男) 現職 |
924 票 | |
栗本 量生クリモト カズオ無所属 63歳 (男) 元職 |
900 票 | |
尾崎 弘一オザキ コウイチ無所属 66歳 (男) 現職 |
900 票 | |
磯崎 誠治イソザキ ヨシハル無所属 60歳 (男) 現職 |
896 票 | |
谷上 昌賢タニガミ ショウケン無所属 58歳 (男) 現職 |
894 票 | |
橋爪 美惠子ハシヅメ ミエコ日本共産党 48歳 (女) 新人 |
844 票 | |
小田 弘一オダ ヒロイチ無所属 69歳 (男) 元職 |
843 票 | |
若林 睦弘ワカバヤシ ムツヒロ無所属 62歳 (男) 現職 |
808 票 | |
宮端 啓允ミヤハタ ヨシノブ無所属 71歳 (男) 元職 |
729 票 | |
米田 光治ヨネダ コウジ無所属 66歳 (男) 現職 |
727 票 | |
丸山 長和マルヤマ オサワ無所属 58歳 (男) 現職 |
662 票 | |
藤田 真嗣フジタ マサツグ無所属 67歳 (男) 現職 |
621 票 | |
森下 晴彦モリシタ ハルヒコ無所属 68歳 (男) 現職 |
550 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※投票数の下に「()」表示されている数値は、当該選挙区の得票率を表しています。
※掲載されている得票数で小数点がある場合は、選挙管理委員会発表の公式データに準拠し、按分された数字になります。
※現在、一部の得票率データを先行して公開しております。準備が整い次第、順次反映してまいりますので、あらかじめご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
このページをシェアする