下関のくじら料理 捕鯨のまちで驚きと懐かしの味体験
下関のくじら料理 捕鯨のまちで驚きと懐かしの味体験
本州最西端の山口県下関市は、ふぐが全国的に有名だが、捕鯨の拠点港として栄えた「くじらの街」という顔も持つ。捕鯨母船の基地港を擁していることから関連業者が集積し、鯨肉の陸揚げ量は日本一の年が多い。
市の水産振興課によると、くじら料理を提供している飲食店も120と全国最多で、居酒屋や食堂のほかに、すし店やインド料理店、バーなどもメニューをそろえ、街角のいたるところでくじらを楽しめる。
下関市役所の近…